2008年の掲載内容一覧
2008.12.21
|
1月31日の兵庫県宍粟市「森のまちづくりセミナー」でお話します
|
---|---|
2008.01.08
|
近畿バイオマスセミナーin南丹市が行われます。
|
2008.12.21
|
2008年12月29日~2009年1月4日の間は、事務所をお休みさせていただきます。
|
2008.12.21
|
1月17日の淡海ネットワークセンター「おうみ未来塾10周年記念大交流会」のパ
ネルに参加します。
|
2008.12.10
|
京都環境フェスティバル2008に出展します。
|
2008.11.21
|
12月14日に開催される第5回 京都・環境教育ミーティングの分科会3「やまのくらし」に参加します。
|
2008.11.21
|
ニューアース2008に出展します(近畿バイオマス発見活用協議会ブース内)。
|
2008.11.21
|
薪とペレットの販売を開始しました。
|
2008.10.17
|
近畿バイオマスセミナーin加西市が行われます。
|
2008.10.30
|
11月7~8日にぶらり嵐山に出展します
|
2008.10.17
|
「異業種京都まつり」に出展します。
|
2008.10.17
|
「京おんな塾」で講演します。
|
2008.09.29
|
「薪ストーブライフNo.4」に薪のウッドマイレージに関する記事を執筆しました。
|
2008.09.28
|
迷える原木の販売を開始しました!薪割愛好家の方必見です。
|
2008.09.28
|
府民の森ひよし冬支度ペレット祭りにペレットストーブを展示します。
|
2008.09.28
|
日本農業新聞に掲載されました。
|
2008.09.23
|
(特)JUON NETWORKの会誌に掲載されました。
|
2008.09.17
|
9/26の12:00頃から、FM福井のEco-ちょっとイイコトはじめる-に出演します。
|
2008.09.10
|
女性起業家セミナー「京おんな塾」とコミュニティーベンチャーフォーラム2008でお話します
|
2008.09.09
|
インターン体験記を掲載しました。
|
2008.09.03
|
全国青年環境連盟(略称:エコ・リーグ)が主催したギャザリングの報告を掲載しました。
|
2008.08.27
|
全国青年環境連盟(略称:エコ・リーグ)の主催するギャザリングでワークショップをします。
|
2008.08.20
|
過去のイベント報告を掲載しました。
|
2008.08.20
|
日本の森林を育てる薪炭利用キャンペーンのメールマガジンに掲載された、薪炭レシピを載せました。
|
2008.08.09
|
弊社が協力するイベントで、薪炭文化はっくつ隊員養成講座の受講生を募集しています。
|
2008.08.09
|
「六ヶ所村通信no,4」+暮らしの知恵交換会で 木質バイオマスの紹介をしました。
|
2008.07.28
|
第2回間伐材活用セミナー「国産材で、新たな地域振興が始まる 新技術で、設計の可能性が広がる」を開催します。
|
2008.07.06
|
月刊「資源環境対策」に弊社の「家庭用ペレットストーブ」の記事が掲載されました。
|
2008.06.10
|
バイオマスおみくじをアップしました。
|
2008.06.06
|
淡海ネットワークセンター「市民事業化連続講座」で取組紹介を行います。
|
2008.06.06
|
京都産業大学経営学部ソーシャル・マネジメント学科主催シンポジウムのパネルディスカッションに参加します。
|
2008.05.28
|
京の都は薪炭でできていた!?スローで新しい京都観光の薦めを掲載しました。
|
2008.05.28
|
Do you Kyoto? Do you Kyotostyle?にご来場いただき、ありがとうございました。
|
2008.05.28
|
Hibanaの町家で薪く炭くKYOTOのバイオマスサロンを開催しました。
|
2008.05.28
|
地域産業と連携し国産間伐材を使った、木とアルミのハイブリット高断熱窓に関するセミナーを開催します。
|
2008.05.13
|
社団法人京都モデルフォレスト協会広報誌『以森伝心』のレポーターを募集しています!
|
2008.05.08
|
薪割り★火おこし★焚き火料理体験イベントの参加者を募集しています。
|
2008.05.08
|
ものがたりから見る森林バイオマスにはなさかじいさんを追加しました。
|
2008.04.24
|
府民の森ひよしにペレットストーブを設置しました。
|
2008.04.24
|
Do you Kyoto? Do you Kyotostyle?に出展します。
京都薪炭検定、森林バイオマスすごろくなどを行います!
|
2008.04.24
|
バイオマス・薪炭名言集を追加しました。
|
2008.04.20
|
京都の木質資源の利用を考える会の報告を加えました。
|
2008.04.20
|
弊社の事務所が毎日新聞に掲載されました。
|
2008.04.20
|
極める!バイオマニアのコンテンツを追加しました。
|
2008.04.20
|
木質エネルギー産業ネットワークLLP(通称:wein【ウェン】)へのリンクを追加しました。
|
2008.04.20
|
京都市ベンチャービジネスクラブへのリンクを追加しました。
|
2008.04.17
|
弊社の製作した広報誌が、林業関係広報コンクールで最優秀賞(林野庁長官賞)を受賞しました!
|
2008.04.17
|
ウェブショップをリニューアルしました。
|
2008.04.12
|
京町家の店舗がオープンしました!ぜひお立ち寄りください。
|
2008.03.06
|
近畿バイオマスフェア in 京都 2008に出展します。
|
2008.03.06
|
近畿バイオマス研修会in大阪でバイオマスタウンの紹介をしました。(バイオマスタウンアドバイザー)
|
2008.03.06
|
京都三条ラジオ・カフェ「公成建設 まちづくりチョビット推進室」に出演しました。
|
2008.02.06
|
復活薪が完売いたしました。来シーズンのご予約は10月から承る予定です。
|
2008.02.06
|
近畿バイオマスセミナーin奈良でバイオマスタウンの紹介をします。(バイオマスタウンアドバイザー)
|
2008.02.06
|
森林バイオマス占いが完成しました。一度お試しください。
|
2008.02.02
|
第2回環境活動交流会「温暖化防止の森づくりと人づくり」にて京都御苑で弊社の事業紹介をいたしました。
|