2015年の掲載内容一覧
-
2015.12.10
-
年末年始のお知らせ:12月29日(火)〜2016年1月3日(日)の間は、お正月休みの為、休業します。
-
2015.12.01
-
2015.12.01
-
全国17の林業女子会のポータルサイト、ぜひご覧ください。林業女子会@京都はヒノコ内に拠点があります。「Climate Action Now!」キャンペーンに賛同しています。11月29日「アースパレード2015 in 京都にぜひご参加ください。
-
2015.11.29
-
2015.11.05
-
気候をまもる。未来をつくる▶「Climate Action Now!」キャンペーンに賛同しています。11月29日▶「アースパレード2015 in 京都にぜひご参加ください。
-
2015.11.05
-
11月17日〜30日まで▶cafe et cuisine A table! (カフェ・エ・キュイジーヌ・ア・ターブル)主催で▶「オーガニックテーブル」を開催します。ヒノコから木の器・木工品などを出展しています。
-
2015.11.05
-
2015.11.01
-
2015.10.25
-
2015.10.25
-
2015.10.20
-
11月1日(日)の▶「建工祭2015(京都建築専門学校の学園祭)」に、▶京(みやこ)安心すまいセンターと▶木粒会で、ペレットストーブ出展とかんなくず工作体験のお手伝いします。
-
2015.10.01
-
10月26日に京都の林業地・京北を訪ね、森林や木材の現状と木質バイオマス利用を学ぶ。▶「現地見学会:木材セリ市、ペレット工場、銘木市場」▶(主催:京都森林・木材塾)に協力しています。
-
2015.10.01
-
▶京町家・風の会主催の「▶洛中洛外 風散歩 町家ショップらりぃ2015」に参加しています。10月25日より12月20日まで、いろんな京町家をお散歩ください。
-
2015.10.01
-
2015.09.25
-
2015.09.20
-
2015.09.20
- 来年1月まで、弊店やイベントで「京都ちーびず応援券(プレミアム付き商品券)」を利用できます。▶詳細
- 2015.09.10
- 9月22日(祝)に二条駅前で「京都カーフリーデー2015」が開催されます。京都の森を元気に!というブースで、拍子木づくりや木の積み木遊び、北山杉や黒文字のアロマ体験などを行います。▶詳細
- 2015.09.10
- 2015.08.27
- 9月5日に「木地師さんに学ぶロクロ技術 体験会」を行います。次回は10月3日、11月7日です。▶詳細
- 2015.08.25
- 9月11日に第84回「▶バイオマス利用研究会」で活動報告いたします。▶詳細へ
- 2015.08.20
- 9月13日(日)に京北合併記念の森で「木こり技能大会」が行われ、プロの木こりが自らの技術を競います。▶詳細
- 2015.08.10
- 8月30日(日)梅小路公園で「京都京北・森林の収穫祭プレイベント」が開催されます。ヒノコは木のうちわの絵付け体験とペレットPRを行います。▶詳細
- 2015.08.01
- 【お盆休みのお知らせ】8月14日〜8月16日の間は、お休みさせていただきます。
- 2015.07.25
- 2015.07.15
- 相川高信氏著『木質バイオマス事業 林業地域が成功する条件とは何か』の中で、活動を紹介いただきました。▶詳細
- 2015.07.02
- Topics!に「ぬりえ」と「ペレット読本」を掲載しました。ご自由にダウンロード出来ます。▶詳細
- 2015.06.28
- 7月3日(金) 10:00~21:00「丹波のええもん直売会」。京都ちーびず推進拠点として、府内の継続した地域づくりの取組を発信していきます。▶詳細
- 2015.06.10
- 6月28日は「里山ではたらいて暮らすことを考える会」シリーズの第1回“狩猟女子(になりたいひと)集まれ!が開催されます。▶詳細
- 2015.05.23
- 5月23日は「▶NPO法人エコネット近畿会員団体紹介&平成27年度総会」で京都ペレット町家ヒノコの取り組みを紹介します。
- 2015.05.07
- 5月22日の第23回環境自治体会議「いこま会議」で京都でのペレット普及の取り組みを報告します。▶詳細
- 2015.05.02
- 5月10日は里山とつながる「ちーびずマルシェ〜ヒノコ市」が開催されます。▶詳細
- 2015.05.01
- 京都新聞「山に眠る資源生かせ 京都・滋賀で広がる木質バイオマス」の記事で紹介をしていただきました。▶詳細
- 2015.04.30
- 「京都市ソーシャルプロダクトMAP」に京都ペレット町家ヒノコを掲載していただきました。紙面のPDF【表面・裏面】がダウンロードできます。▶詳細
- 2015.04.25
- 平成27年度の京都市「木質ペレットストーブ購入補助金」が始まりました。詳細は、京都市のホームページをご覧ください。▶詳細
- 2015.04.25
- 連休中のご連絡 5月3日(日)〜6日(水)は、お休みさせていただきます。
- 2015.04.25
- 5月17日▶認定NPO法人環境市民主催▶「教えて!日下部さん 美味しいコーヒーの淹れ方 と エクアドルの森」がヒノコcafeで行われます。
- 2015.04.20
- 近畿の環境団体情報交流会実行委員会2015に参加しています。▶NPO法人エコネット近畿主催の「第11回近畿の環境団体情報交流会」にご参加ください。▶詳細
- 2015.04.17
- 京都ペレットに関するフリー写真サイト「ペレット写真館」をオープンいたしました。ぜひ、ご利用ください。▶詳細
- 2015.04.15
- 平成27年度の京都市の小学5年生用環境副読本「わたしたちの環境」で薪・ペレットストーブのPRをさせていただきました。詳細は、京エコロジーセンター(京都市環境保全活動センター)のインタビュー動画をご覧ください。▶詳細
- 2015.04.15
- ▶京都府地球温暖化防止活動推進センターの環境学習教材「木と火のある暮らし」パネルに作成協力しました。▶貸出も行っています。
- 2015.04.12
- 京都のまちづくり「Let's“KYO”Together! 〜今日からはじめる 京からはじまる〜」に賛同しています。活動のPRの時間をいただき、▶α-STATIONに出演しました。
- 2015.04.07
- ▶4月11・12日「木の市・ヒノコ市」開催。12日17時から、▶林業女子会@京都のイベント×林業bar=「林業女子と飲もう!」が行われます。
- 2015.04.05
- ▶認定NPO法人環境市民の▶講師派遣・紹介をご活用ください。環境やまちづくり、温暖化やエネルギー問題等、対象や目的に応じた講演、ワークショップ等が可能です。
- 2015.04.05
- Hibanaはチームチャッカ「就労支援×環境エネルギー」の活動に参画しています。▶詳細
- 2015.03.02
- 学習用教材「木のエネルギー 木質ペレットを知ろう」を制作しました。ご自由にダウンロードしてお使いいただけます。▶詳細
- 2015.03.15
- 3月21-22日「ミラクルヤマクル」が開催されます。▶詳細
- 2015.03.15
- 3月23日「火と木のある暮らしチャリティーライブ」が開催されます。▶詳細
- 2015.03.15
- 3月25日「いんやん倶楽部特別企画 炭焼き講演会」が開催されます。▶詳細
- 2015.02.25
- 第2回 ヒノコ市 木の子会「木のお椀をつくろう!」▶詳細
- 2015.02.25
- 3月5日「木質ペレットの国際動向と日本市場の発展」が開催されます。▶詳細
- 2015.02.01
- 2月14日「木質バイオマス利活用フォーラム」に代表松田がパネラーとして参加します。▶詳細
- 2015.02.01
- 2月11日「京都の冬の暖めかた」にて代表松田が講演いたします。▶詳細
- 2015.01.25
- 2月8日「ヒノコ市~里山のめぐみと火のぬくもりと~」を開催します。▶詳細
- 2015.01.25
- 2月3日「カスタネット15周年感謝博」に出展します。▶詳細
- 2015.01.25
- 1月31日「京の冬やさいまつり」に出展します。▶詳細
- 2015.01.22
- 「京都ペレット」の販売所「高雄木材工業所」さん、「三浦製材」さん、「ヴァニラリーフ」さんが増えました。▶詳細
- 2015.01,15
- 1月23日「美山里山舎」と「ヒノコびと」がコラボ企画を開催します。▶詳細
- 2015.01.09
- 1月14日(水)に朝日放送の番組「ココイロ」で、京都ペレット町家ヒノコの取組が紹介されます。▶詳細